「マイクロフィルムの劣化がひどい」「保管スペースに困っている」「探し出すのが大変」など、マイクロフィルムの管理は悩みが尽きません。そんな悩みを解決するために、電子化サービスを行っています。1コマから承りますので、必要な分だけでも可能です。電子化して紙に出力することもできます。 |
(1)検索・閲覧が簡単
マイクロフィルムを電子化すれば、データの検索・閲覧・紙への出力が簡単にできます。 マイクロフィルムを探し出し、リーダープリンタで検索・閲覧・出力する手間がなくなります。
(2)データの共有
電子化されたデータであれば、社内などでのデータ共有ができます。 誰かが使用していて見たい時に見られないなどの悩みもなくなります。
(3)保管スペースが不要
電子化されたデータはパソコンやサーバに保存しますので、 マイクロフィルムの保管キャビネットのようにスペースをとりません。
(4)コスト削減
リーダープリンタの保守費や保管スペースの賃貸費、マイクロフィルムの検索にかかっていた人件費など、 コストの削減ができます。
(5)劣化や破損、紛失のリスク軽減
マイクロフィルムを活用していると、劣化や破損、紛失のリスクがあります。 電子化すると、劣化や破損することもなくなり、データのセキュリティをしっかり行えば、 容易に持ち出されず紛失のリスクも軽減します。
|
![]() |
マイクロロールフィルムスキャナ
|
![]() |
マイクロアパーチュアカードスキャナ
|
|
![]() |